3月例会の報告
3月6日に児島市民交流センター(ジーンズホール)にて3月例会が開催されました。
講師:樋田高文氏 公正取引委員会 近畿中国四国事務総局 下請課長
開催時間:17:30~20:00
講演テーマ:「知って 守って 下請法」
下請法を学ぶことで自社の商品やサービスの健全な価格の決定や高付加価値の創造への意識が高まったように感じます。物価上昇傾向は今後もまだまだ続く中、自社の生き残りをかけて、利益を上げていくことへもつながる例会でした。
岡山西の参加率は90%を超え、参加された会員からも、今回の例会から学ぶものが多かったと思うアンケート内容となり、満足度も高かったと感じています。
サテライトにてリアルでの開催の場づくりで、学び直後にアウトプットの場をセッティングできたことも、自身だけでなく、仲間の発言からも学び気づきがあった環境も満足度に繋がったのではと思います。
永続企業となるべく、学びや気づきから自身や自社の成長・発展へつなげていくきっかけとなった例会でした。


