4月例会の報告

4月24日に倉敷芸文館アイシアターにて4月例会が開催されました。

【参加人数】
・会員64名 出席率92.8%
・社員オブザーバー44名
・トライアル生3名
・外部オブザーバー8名
合計119名
深堀会参加34名

栗坂副会長、古市歴代、岡山西を良く知るおふたりに講演をいただくたいへん貴重な例会でした。創業の精神から株式会社ふるいち様が歩んで来られた歴史の部分、企業の規模が大きくなる中で人材の育成に注力し、組織能力を高め、コロナ等の苦難を乗り越え、発展してこられたのかを赤裸々にお話し頂き、会員外の参加者にも勉強になる部分が多かったと感じています。公式教材の導入は具体的な導入率を示していただき、全社に展開されている点、果たす役割についてもお話し頂きました。本部研修、公式教材導入をこつこつと積み重ねてこられた結果が、現在の業績向上に寄与している事を改めて感じることが出来ました。まずは始めてみるという、動機づけに繋がる例会であったと思います。

社員オブザーバーにも多く参加していただき、組織能力を高めることの重要さが伝わったのではないかと感じました。

引き続き、経営研究会の活動を通じて。皆様とともに成長できる場を築いていきます。