4月例会

4月例会

得られる効果

  • 【対外】

    ・顧客・社員・地域満足を創り出す、感動コミュニティ企業に近づくヒントを得ることができる

    ・お客様満足の声が商品品質<社員対応で、それが受注件数を伸ばしている秘訣であり、業績との因果関係を学べる

    ・今年サミット会場である広島の地域経済に合った経営を知り、同業異業問わず戦略立案の参考になり、入会動機になる

  • 【対内】

    ・組織やチームの在り方がいかに会社経営の明暗を分けるのか事例を通じてを学べる

    ・13の徳目朝礼がなぜ、人財育成に繋がり、業績に繋がり、永続に繋がるのかのポイントが学べる

    ・人財育成を課題としている会員企業の13の徳目朝礼導入に繋げる

講師ご紹介

Instructors
株式会社マエダハウジング
代表取締役 前田 政登己 氏 講師例会 講師

所属:広島経営研究会

 

社名:株式会社マエダハウジング

 

役職:代表取締役

 

https://www.maedahousing.co.jp/

 

研修受講歴:SA、SC、PSS、19TT、業績アップ、業績アップ上級、実績ビジネススクール、ビジネススクール上級、マネジメント養成、マネジメントコーチング、経営理念塾、実践マーケティング塾、成功発想塾、田舞塾

 

プロフィール:
兵庫県姫路市生まれ。自動車メーカーから転身してリフォーム業界に入るも、勤めていた会社がある日、倒産して27歳で独立。リフォーム専門の「マエダハウジング」を個人創業し28年で26,000件以上の夢の住まいづくりに関わる。現在は、リフォーム・新築・不動産の住宅ワンストップサービスに事業を拡げ広島市・東広島市内6店舗にて営業。「経済産業大臣表彰 先進的なリフォーム事業者表彰」「地域未来牽引企業」の選出にも選ばれた。

ありがとう経営実現の人財育成

~13の徳目朝礼の活用と実践~


4月25日 火曜日

  • 会場:ホテルセントイン倉敷3階(円通)
  • 開演:19:00~21:00
  • 定員:78名

FAQ

よくあるご質問
  • Q. どんな役職なら参加できますか
    A. 代表者、または役員・後継予定者がご参加いただけます。この立場でない場合で参加をご希望の場合は、個別にご相談ください。
  • Q. 参加する業種・業態に制限はありますか
    A. 制限はありません。

新たな一歩を
踏み出そう!

経営者仲間と切磋琢磨し重要な利益のことを一緒に考えましょう!

オブザーバー様 参加申込フォーム

Observer Registration Form

    支払い方法

    クレジットカードでお支払いをご希望の方は参加申込フォーム送信後、担当者から支払い用の決済メールを送信しますので、メールに記載のURLからお支払いをお願い致します。

    お問い合わせ

    岡山西経営研究会では、社業の成長発展させていくための共に学ぶ仲間を広く募集しています。

    入会をご希望の方

    岡山西経営研究会では、社業の成長発展させていくための共に学ぶ仲間を広く募集しています。